大根の種まき(4歳児)
暑い日でしたが、冬の収穫を楽しみに大根の種まきをしました。副園長先生から種のまき方を教えてもらながらまきました。早く大きな大根が出来ますように・・・
2020/09/10
園庭遊び(1歳児)
皆と仲良く遊べます♪お砂遊びも、車乗りも、滑り台も・・元気いっぱい!!
2020/09/10
製作活動(5歳児)
可愛い「はりねずみ」を、皆で作りました。5歳児クラスの廊下に貼ります。皆、製作は大好きです!!
2020/09/08
園庭遊び(2歳児)
毎日元気にお外で遊びます。お友達や先生と楽しい時間を過ごしてます!
2020/09/07
プールじまい(ボディーペインティング)全園児②
2020/08/31
プールじまい(ボディーペインティング)全園児①
まだまだ暑い中、残念だけど今日でプール遊びは終了です。皆で楽しくボディーペインティング!!夏の思い出です♪
2020/08/31
すいかわり(3歳児)
大きなスイカがたくさん!「右:左:前:後」と、大きな声がとびかう中、大きなスイカが割れました♬真っ赤なスイカ・・美味しかったよ!!
2020/07/30
体育教室(4歳児)
見て見て!!こんなことも出来るようになったよ♪
皆、大好き★体育教室★
皆、大好き★体育教室★
2020/07/27
夕涼み会♪(5歳児)④
2020/07/13
夕涼み会♪(5歳児)③
2020/07/13
夕涼み会♪(5歳児)②
2020/07/13
夕涼み会♪(5歳児)①
毎年恒例のお泊り保育は、コロナ感染予防対策として中止になりましたが、その代わりに「夕涼み会」が行われました。昼間は、染め物体験、お買い物体験(保育室に半田神社を作って屋台でのお買い物)、園長先生のお家で座禅体験そして、プールにお湯をはってシャンプーです。楽しい時間を過ごしてお腹ペコペコ・・皆で美味しいお夕飯!「美味しかったよ」・・・夜は園庭でキャンプフャイヤー、花火、踊り、等々・・・
あっという間の素敵な時間でした。
あっという間の素敵な時間でした。
2020/07/13
七夕しゃぼん玉遊び(2歳児)
♪笹の葉サラサラ・・のきばに揺れる♬皆で作った笹の葉飾りの前で「ハイポーズ!」
2020/07/07
七夕しゃぼん玉遊び(1歳児)
お兄さん、お姉さん綺麗なシャボン玉ありがとう♪
手で、つかめるのかなぁ?!
手で、つかめるのかなぁ?!
2020/07/07
七夕しゃぼん玉遊び(0歳児)
お兄さん、お姉さん達が「シャボン玉」を吹いてくれました。とっても綺麗!!
笹飾りに書いた願い事も・・お空に飛んでいきますように・・
笹飾りに書いた願い事も・・お空に飛んでいきますように・・
2020/07/07
美味しいよ!(0歳児)
泣かずに美味しくお給食が食べられるようになりました。
2020/07/07
火事だ~!!
「給食室から火が出ました!」という放送で避難訓練が始まりました。「おはしも」の約束を守ってきちんと逃げることができましたね。そのあと、消火器を使って火を消す訓練も見学しました。燃えさかる火、消火器の粉末に子ども達はビックリ!
2020/06/26
じゃが芋掘り(5歳児)
3月に植えたじゃが芋の種芋が大きく育ち年長組、皆で楽しく芋掘りを行いました。
いっぱいいっぱい掘ることが出来ました。今日の夕飯は何かな?
いっぱいいっぱい掘ることが出来ました。今日の夕飯は何かな?
2020/06/25
製作したよ(2歳児)
お花紙を使って楽しく製作をしました。綺麗に出来たでしょ!!お給食だって残さず食べることが出来るようになってます。
2020/06/22
リトミック(1歳児)
初めてのリトミック♪行進したり、ボールをもったり、紙芝居を見たりと・・・とても楽しい時間が過ごせました。
2020/06/17