りんご狩り(4歳児)
秋晴れの中、りんご狩りにでかけました。みんなで楽しくりんごをとった後は、お弁当を食べたり、絵本をみたり時間いっぱい楽しく過ごしました。
2023/10/31
初めての茶道教室(5歳児)
日本文化を体験し、思いやりの心を知ります。講師の田島先生が「初めてなのに大変上手にできましたね。」と皆をほめてくださいました。「抹茶が美味しい。」「お菓子が楽しみ。」スタートは、そのような感想を持てたらハナマルですね。3月まで全6回体験します。
2023/10/23
さつま芋掘り(5歳児)
5月に植えたさつま芋の苗が、栄養いっぱいの土の中でぐんぐん育ちました。どんなお芋が掘れたかな?
2023/10/23
さつま芋掘り(4歳児)
みんなで掘った大きなさつま芋。お家に持ち帰ってどんなお料理になるのかな?楽しみですね!
2023/10/21
さつま芋掘り(3歳児)
みんなで大きいお芋をたくさん掘りました。今年は豊作でたくさんのお芋が掘れました。みんな手を真っ黒にしてがんばったね!
2023/10/21
園外保育(0歳児)
八木原駅まで散歩にでかけました。駅周辺でおやつを食べた後、楽しく遊びました。園に帰ったらおいしいお弁当をいっぱい食べました。
2023/10/21
園外保育(1歳児)
神社まで園外保育に出かけました。アンパンマンを探して見つかると皆大喜び!お弁当もおいしかったよ。
2023/10/17
園外保育(2歳児)
2歳児のお友達は龍傳寺まで散歩に出かけました。かけっこをしたり、おやつを食べたり、楽しい時間を過ごしました。お弁当もみんなでおいしくいただきました。
2023/10/16
園外保育(5歳児)
5歳児の園外保育は「サントリー榛名工場」へ出かけました。身近なペットボトル飲料の製造工程を見学してきました。見学後は近くの公園でお弁当を食べました。たくさん歩いて疲れたけど、最後までみんな頑張りました。
2023/10/13
英語教室(4歳児)
年中のお友達は、初めての英語教室に参加しました。英語の先生と楽しい時間を過ごしました。来月がまた楽しみですね。
2023/10/12
リトミック(3歳児)
今日のリトミックはボールを使って楽しみました。ピアノに合わせて、歩いたり走ったり寝てみたり。みんな楽しく参加していました。
2023/10/11
散歩(5歳児)
八木原公園まで散歩に出かけました。公園の遊具にみんな大喜び。時間いっぱい楽しく過ごしました。
2023/10/10
運動会① 開会式・体操(3・4・5歳児)
開会式と、体操「キッズ体操ミッキーマウスマーチ」。園歌「青いお空の向こうからお日様にっこり笑ってる~♪」の歌詞通り、素晴らしいお天気に恵まれました。
2023/10/10
運動会② 親子競技(0歳児)
親子競技「みんなでアンパーンチ!」。車に乗って、キラキラテープをくぐり、お菓子を拾って、名犬チーズに食べさせて、バイキンマンのタンバリンにアンパーンチ!
2023/10/10
運動会③ 親子遊戯(1歳児)
親子遊戯「バナナくんたいそう」
2023/10/10
運動会④ 遊戯(2歳児)
遊戯「ペンギンサンバ」
2023/10/10
運動会⑤ なわとび(5歳児)
1人ずつ走り縄跳びをしました。
2023/10/10
運動会⑥ 玉入れ(3・4・5歳児)
3・4歳児は玉入れ、5歳児は追いかけ玉入れをしました。
2023/10/07
運動会⑦ かけっこ(2・3歳児)
2・3歳児のかけっこです。直線コースを元気いっぱい走り抜けました。
2023/10/07
運動会⑧ かけっこ(4・5歳児)
4・5歳児のかけっこです。トラックのコーナーを走るのが難しかったけど頑張りました。
2023/10/07